- 金仏壇は全体に黒の漆塗りが施され、内部に金箔が張ってある仏壇で、塗り仏壇とも呼ばれています。
- 浄土真宗の家では金仏壇を置いてあることが多いため、金仏壇は浄土真宗用だと思っている方がいますが、金仏壇はどの宗派でも使います。
- 名古屋、三河、京都、彦根などを産地とする「伝統工芸品」がある一方、近年では海外「中国」で作られる
- 金仏壇が多く輸入販売され、全国で販売される金仏壇の70%が海外製であるという統計が出ています。
- 海外製の金仏壇は日本製に比べ安価であるが、「修復」「お洗濯」ができないような作りになっていることが多く、注意が必要です。
- 当店では「公正取引協議会規約」に基づく「品質表示」「原産国表示」を守り、日本製金仏壇を主力に展示、販売しておりますので、安心してお買い求めいただけます。
■ 15号 荘厳造り 国産品 東本願寺用 ■
商品説明… | 小さいながらも本格的な造りで、台部分には仏具や小物を収納する引き出しや空間が多くとってあります。 また、外金具(お仏壇外側に打ちつけてある飾り金具)が少ないため、スッキリした印象があります。 この手のサイズの金仏壇は中国製品であることがほとんどですが、当店では国産品をご提供させて頂いております。 |
公正競争規約に基づく品質表示 | |
正面表面仕上げ 大戸 | カシュー仕上げ |
正面表面仕上げ 台輪 | カシュー仕上げ |
木地主材料 | 松 |
主な金箔粉等 | 本金箔・本金粉 |
原産国 | 日本 |
寸法 | 高さ131cm 幅52cm 奥行43センチ |
■ 20号 御坊造り 国産品 東本願寺用 ■
商品説明… | 3尺仏間用の金仏壇です。台部分に3つのまくり上げ式の収納スペースを備えた「三ツまくり」、
欄間の彫刻を3つに独立させた「三ツ切欄間」など伝統的な名古屋仏壇の形式をもっています。 本漆塗りや手打ち金具など、中国製品や量産品との違いをぜひ一度ご覧下さい。 |
公正競争規約に基づく品質表示 | |
正面表面仕上げ 大戸 | 漆仕上げ |
正面表面仕上げ 台輪 | 漆仕上げ |
木地主材料 | 檜 |
主な金箔粉等 | 本金箔・本金粉 |
原産国 | 日本 |
寸法 | 高さ169.5cm 幅66cm 奥行58.5センチ |
■ 27号 御坊造り 国産品 東本願寺用 ■
商品説明… | 4尺〜4尺5寸仏間用。台部分に3つのまくり上げ式の収納スペースを備えた「三ツまくり」、
欄間の彫刻を3つに独立させた「三ツ切欄間」など伝統的な名古屋仏壇の形式をもつお仏壇です。 手塗りをした漆を、専用の炭で研ぎ鏡面にする「蝋色仕上げ」を随所に施しております。 職人の高齢化や後継ぎがいない等の問題から、こういった伝統的な技術にて仕上げる商品がどんどん出来なくなってきているのが現状です。 |
公正競争規約に基づく品質表示 | |
正面表面仕上げ 大戸 | 漆仕上げ |
正面表面仕上げ 台輪 | 漆仕上げ |
木地主材料 | 桧 |
主な金箔粉等 | 本金箔・本金粉 |
原産国 | 日本 |
寸法 | 高さ186cm 幅88cm 奥行74センチ |
■ 37号 御坊造り 国産品 東本願寺用 ■
商品説明… | 一間仏間用。伝統的な名古屋仏壇の形式を持つお仏壇です。 本漆塗り、蝋色仕上げ、手打ちの飾金具など、その道一筋の職人の多くの時間と手間がかかっております。 しかし職人の高齢化や後継ぎがいない等の問題から、こういった伝統的な技術にて仕上げる商品がどんどん出来なくなってきているのが現状です。 |
公正競争規約に基づく品質表示 | |
正面表面仕上げ 大戸 | 漆仕上げ |
正面表面仕上げ 台輪 | 漆仕上げ |
木地主材料 | 漆仕上げ |
主な金箔粉等 | 本金箔・本金粉 |
原産国 | 日本 |
寸法 | 高さ210.5cm 幅118.5cm 奥行80センチ |